Quixun QHD-M30W インプレ-1
昨日届いたコレ、(文字通り)デスクトップの再構築を行って設置場所を確保した。
まだ火を入れたばかりなので中身の評価はこれから。なんにせよでかい。
隣は、旧 23inch Cinema HD Display 。
製品ページをみると、もっとホワイトっぽいイメージだが、実際は現行のApple Cimema Displayに近いアルミニウムシルバー。
色だけでなく、デザインの印象も近い。(インスパイアと言っていいのか?)
スタンドは、デザインだけでなく物理的にも鋭角な処理なので、机の天板を削らないよう注意が必要。
パネル下部に操作パネル。
電源と明るさ調節ボタンのみ。ボタンは静電センサー式。
(続く)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キヤノンのインスタグラムプレゼントで(2018.07.12)
- 日本デザインセンターのstone、試用開始。(2017.08.10)
- YouTubeの縦位置動画は(2016.06.16)
- Adobe Bridgeのメモリ使用量(2016.02.08)
- intuos新生 もしくは 序(2009.04.16)
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac ProのUSBポートがおかしい(2019.01.14)
- 2018年回顧録(アップル篇)(2018.12.30)
- macOS Mojave のDVDプレーヤー(2018.09.26)
- iPhone XS 予約開始日のアップル銀座にて(2018.09.14)
- 作業中の外付けRAIDをロストしたとき(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント