なんでみんな本体充電?
一昨年、A1Jを買った時、一番ヲイヲイだったのが、業務用機を名乗るクセにバッテリーチャージャーが付いてこないことだった。
一昨日、国内発表された注目のフルHD民生カメラビクター GZ-HD7(まあ、期待と不安が相半ば、ですが)も、ACアダプターのみ付属で、バッテリーチャージャー別売。
民生用ビデオカメラでざっと調べてみると
SONY:すべてACアダプタのみ(FX7はバッテリーキット別売)
ビクター:すべてACアダプタのみ
キヤノン:すべてACアダプタのみ
松下:バッテリーチャージャー兼用
日立:バッテリーチャージャー兼用
パナ偉いな(日立はバッテリー系はパナのOEMなので同じモノ)
ACアダプタだけだと、そんなにコストダウンになるの?
(デジカメが本体充電だったら結構みんな怒ると思うが。。)
---Ads--
| 固定リンク
「AV機器」カテゴリの記事
- 落語200席入りのウォークマン(2019.02.23)
- 音も外観も美しいヘッドホン:MEZE 99 CLASSICS(2018.08.26)
- BOSE QuietControl 30 : nagumono-logue 旅の道具(2018.07.25)
- Google Home とREGZAを連携させる(2018.03.26)
- 充電しながら使えるLightningイヤホン:cheero Earphones(2018.02.15)
「ビデオカメラ」カテゴリの記事
- 子供の発表会をSONY AX100で撮る(2018.03.11)
- Canon GX10 vs SONY AX700 : ビデオSALON 1月号(2017.12.19)
- FDR-AX700 ソニーの4Kカムコーダーとキヤノン GX10(2017.09.23)
- iVIS GX10とXF400とXC15と。1インチビデオカメラ考(2017.09.18)
- キヤノンの民生用ビデオカメラ 続く : iVIS GX10(2017.09.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント