Photoshop CS3 Extended
Macお宝鑑定団経由
Adobe(US)で、Photoshop CS3 Extendedがアナウンスされている。
遂に、Photoshopが分離した。
いままでもElementsがあったじゃん、と言えばそうなんだけど、エレメンツはあくまでアマチュア向けでプロフェッショナル用は、フォトショップのみだった。
でも、これは、プロ用のフォトショップと、その拡張版って分離だから、ちょっと意味は違う。
比較表見ると、3Dデータ扱いにポイントがあるようだが、そうなると私は、普通のPhotoshopでいいのかな?
いや、Photoshop CS3 Extendedの項に
Ideal for: Film, video, and multimedia professionals
なんて記述もあって悩むな。
3/27に正式発表らしいので、楽しみに待とう。
ん?ってことは、PIE2007では見れないの??
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キヤノンのインスタグラムプレゼントで(2018.07.12)
- 日本デザインセンターのstone、試用開始。(2017.08.10)
- YouTubeの縦位置動画は(2016.06.16)
- Adobe Bridgeのメモリ使用量(2016.02.08)
- intuos新生 もしくは 序(2009.04.16)
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac ProのUSBポートがおかしい(2019.01.14)
- 2018年回顧録(アップル篇)(2018.12.30)
- macOS Mojave のDVDプレーヤー(2018.09.26)
- iPhone XS 予約開始日のアップル銀座にて(2018.09.14)
- 作業中の外付けRAIDをロストしたとき(2018.09.11)
「画像処理」カテゴリの記事
- Adobe BridgeでEOS RのRawの関連付けがおかしくなった(2019.01.02)
- Adobe Bridge ファイル関連付けの仕様(2019.01.03)
- Nik Collection 2018 by DxO を買う(2018.07.01)
- 被写体を選択:Photoshop CC 19.1(2018.01.27)
- Adobe BridgeでiPhone HEIF 写真の扱い変わる(2017.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント