ラッセルホブスのトースター
Russell Hobbsといえば、英国の家電ブランドで、日本ではヤマギワリビナやコンランショップで売られているように、デザイン家電として扱われている。
(まあ、XXや△△みたいなものか)
んで、そこのガラストースターを偶然使う機会があった。
写真で見ると、外付けハードディスクのようだが(?)
意外とまともな製品で、ちゃんと美味しいトーストが焼けました。
(いや、当然なんだけどさ)
んでも、単体ではオシャレ(?)にも見えるトースターだけど、
食卓の上にマッチするかと言えば、とってもギモン。
--Ads--
| 固定リンク
|
「家電/インテリア/小物」カテゴリの記事
- 空気も効果も見える化:Dyson pure cool レビュー(2018.04.21)
- 出張用Apple Watchチャージャー / cheero Charging Dock(2018.02.22)
- クリスマスプレゼントに光る(眼が)キャッツアイバッテリー(2017.12.05)
- Adobe Photoshopクッション(2017.10.28)
- 忘れ物防止タグ TrackR(トラッカール)pixelを試す(2017.10.06)
コメント