ラッセルホブスのトースター
Russell Hobbsといえば、英国の家電ブランドで、日本ではヤマギワリビナやコンランショップで売られているように、デザイン家電として扱われている。
(まあ、XXや△△みたいなものか)
んで、そこのガラストースターを偶然使う機会があった。
写真で見ると、外付けハードディスクのようだが(?)
意外とまともな製品で、ちゃんと美味しいトーストが焼けました。
(いや、当然なんだけどさ)
んでも、単体ではオシャレ(?)にも見えるトースターだけど、
食卓の上にマッチするかと言えば、とってもギモン。
--Ads--
| 固定リンク
「家電/インテリア/小物」カテゴリの記事
- 電動で昇降する机 スタンディングデスク FLEXISPOT E3(2019.03.17)
- SUBARU XV ノベルティ ケーブルクリップ(2018.12.25)
- Qi充電シェーバー Philips S9000 プレステージ レビュー (2018.11.16)
- フィリップス S9000 プレステージ 第一印象(2018.11.12)
- 電球をLEDに無償交換:東京都(2018.09.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント