パナ尽くし
一昨日はアドビ尽くしだったが、週末はパナ尽くし
パナソニック&SDカードという共通項を持った機種が集まるも、SD3は来なかった。残念。
にしても、松下。
SDカードという財産が急速に花開いていく感じかなあ。
フジフィルムはSDとのデュアルスロット路線に転換したが
SONYは意地でもメモリースティックに拘っていくのかなあ
このパナ尽くしのため、昨日買ったGX100はまだ数枚しか撮ってない・・・ちぇ・・・
あ〜でも、LUMIXも昔に較べずいぶん良くなったですねえ。
--Ads--
| 固定リンク
「AV機器」カテゴリの記事
- 落語200席入りのウォークマン(2019.02.23)
- 音も外観も美しいヘッドホン:MEZE 99 CLASSICS(2018.08.26)
- BOSE QuietControl 30 : nagumono-logue 旅の道具(2018.07.25)
- Google Home とREGZAを連携させる(2018.03.26)
- 充電しながら使えるLightningイヤホン:cheero Earphones(2018.02.15)
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント