新幹線 N700系デビュー
JR東海のエクスプレスカードを持ってるからなのだろうが、7月から営業走行が始まる新型のぞみ N700系の案内が郵送されてきた。
・乗り心地の改善、
ってのも実益度高そうだが
・テーブルをA4ノートパソコンが置けるサイズに拡大
・コンセントはグリーン車全席、普通車の最前部、最後部、窓際席に設置
ってことは、N700系は窓際を指定すれば必ず電源がとれるのか
これはいいなあ。
テーブルの拡大と併せて、PowerBook運用が楽になる。。
もっとも、相変わらず前席のリクライニング度によっては、ノートPCを開くのが難しかったりするんだろうか
(仕方ないのだが、ノートPC使用中に前席の人が突然、リクライニングをばたんと倒してくると結構怖い・・・)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キヤノンのインスタグラムプレゼントで(2018.07.12)
- 日本デザインセンターのstone、試用開始。(2017.08.10)
- YouTubeの縦位置動画は(2016.06.16)
- Adobe Bridgeのメモリ使用量(2016.02.08)
- intuos新生 もしくは 序(2009.04.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 絞りをあけまして(2019.01.01)
- 2018年の終わりに mono-logue(2018.12.31)
- 2018年のクリスマスと10年前に買ったモノ(2018.12.24)
- ビックカメラ & PayPayで28% オフ?(2018.12.03)
- 土日は大学祭(駿輝祭)(2018.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント