« Aperture インポートキャンセル | トップページ | 初めての拡張スロットユーティリティとBB »

2007年6月 1日 (金)

KONAが来た

Final Cut Studio 2のProRes 422を試してみたいなあ、と思っても
ioHDはいまだ日本に動作モデルが存在せず(世界でも2台らしい)う〜ん、先の話だよねえ、と思っていたら、AJAのKONAやBlackmagicのDeckLinkでも対応ドライバが公開され始めたという。

Img_8088

で、関係者のご協力により、お借りしました。

Img_8089

Img_8085

AJA KONA LHe

うちのKONA 3貸そうか、って某社の方は言ってくださったんですが、ワタシ、HD-SDIの付いた機材なんて持ってないですってば。

ちなみにKONAのFinal Cut Studio 2およびProRes422対応ドライバは、まだUSの方にしかないみたい。

|

« Aperture インポートキャンセル | トップページ | 初めての拡張スロットユーティリティとBB »

Macintosh」カテゴリの記事

映像制作/ソフトウエア」カテゴリの記事

業務用機器」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KONAが来た:

« Aperture インポートキャンセル | トップページ | 初めての拡張スロットユーティリティとBB »