« AJA Io HD Across JAPAN Tour 2007 | トップページ | FCP6:AVCHDサポート »

2007年6月27日 (水)

恋は「ひとり」とだけなんて誰が決めたの?

いやいや、ワタシのセリフじゃないっすよ。

今日、風邪気味の身体をおして仕事先に向かう地下鉄の中でみた
an an の中吊りキャッチコピー

恋する気持ちって、誰にも止められないもの。自分の心に正直に恋愛すれば、いろんな人を同時進行で好きになって

     (Web:編集部からのメッセージ

そ、そーきましたか。
an anって、ファッション、化粧品、セックス、占い、をローテーションで回してるって認識だったのですが、ここまで踏み込むか〜

いまはどうだか判らないけど、ワタシが広告業界にいた80年代〜90年代、an anは、時代の空気感をもっとも巧くすくっていた。
ワタシの居たCMプロダクションの資料室には数年分のananバックナンバーが分類されていたし、事実、an anが消費行動をリードしていた時代はあった。
結構、ポップアートっぽくて面白かったよね。

う〜む、いま、an anを買う勇気はないけど、ちょっと読んでみたいぞ(笑)
目次を見ると

恋はたくさんしたいけど、彼のそれは許せません!
■ オトコの浮気をチェックする。

もう、オトコの論理ですなあ、

|

« AJA Io HD Across JAPAN Tour 2007 | トップページ | FCP6:AVCHDサポート »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私もこの中吊りを見て
目が点になった口です
セックス特集はうなずけましたが
これはちょっと行き過ぎじゃないかなぁと
思うのは歳取った証拠でしょうか(苦笑)

投稿: 森田勝里 | 2007年6月28日 (木) 21時43分

お互い歳をとったようで・・・(笑)
一方で男性ファッション誌の中吊りが
「夏のおしゃれアイテム、いち早くチェック」とかですからね〜

投稿: SAIKA | 2007年6月29日 (金) 08時06分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋は「ひとり」とだけなんて誰が決めたの?:

« AJA Io HD Across JAPAN Tour 2007 | トップページ | FCP6:AVCHDサポート »