新型キーボードのUSB2.0
新型iMacに付属する新しいアルミキーボードは、USBポートが2.0になったんですよね。デジカメ写真のコピーや、USBメモリの運用にとっても便利になったと思います。
(奥まってて刺しにくい、とか、厚みのあるUSBメモリは使えないとか、突っ込みどころはあるにしても。。)
と某原稿で書こうと思ったら
(USB2.0ポートは現行iMacのみ対応です。他Macでの使用はUSB1.1の仕様となります。)
え〜と、これってたとえばアルミキーボードをMacProに繋いだら、USB1.1の速度しかでないということでしょうか?
だとしたら、なんで・・・?
--Ads--
| 固定リンク
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac ProのUSBポートがおかしい(2019.01.14)
- 2018年回顧録(アップル篇)(2018.12.30)
- macOS Mojave のDVDプレーヤー(2018.09.26)
- iPhone XS 予約開始日のアップル銀座にて(2018.09.14)
- 作業中の外付けRAIDをロストしたとき(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キーボード横のポートがUSB2.0になったんだ!…と小躍りしようと思ったんですがiMac以外はダメなんですね orz
投稿: tommu | 2007年8月24日 (金) 17時09分
そうなんです
でも、なんか、MacBookProの知人がUSB2.0動作してると教えてくれました
動作保障の問題だけかも
投稿: SAIKA | 2007年8月25日 (土) 17時21分