フォトストレージ
旅行にでも行かない限り、メモリーカードは1〜2GBあれば十分だし、旅行の時は荷物はなるべく絞りたいと思うと、クマデジタルさんのようにそこそこ高速(というか必要十分)な速度でまっとうな(安心感のある)メーカーのCFカードを買い足すのが正解に決まってる。
決まってるが・・・・・、昨日、届いた。
ストレージに移したからと言って、可搬型HDDをそこまで信じられる訳はなく、家に帰ってマシンに移すまでメモリーカードを消去して使い回すつもりはないので、バックアップと言うよりは現場の休憩時にクライアントやモデルさんに見せるデモンストレーション効果を期待(笑)
とりあえず、充電中。
--Ads--
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 車載用カメラホルダー(2007.02.25)
- 大ザク:Xacti DMX-HD2(2007.03.25)
- GX100のRAWとAperture2(2008.03.25)
- GX100とAperture/Lightroom(2007.04.26)
- R8のズーム域(GX100と比較)(2008.03.24)
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント