« GR DIGITAL II | トップページ | 木馬発見される »

2007年10月31日 (水)

Io HD 見てきた

先週、ついに国内出荷が始まった(長かった〜)AJA Io HD を見てきた。

_mg_1297

触ってきた、と言いたいところだが、Io HD、実は本体に物理的な操作パネルは無い。

さまざまな設定や、モード切替は、ソフトウエアから行うのみ。

まあ、この機械の評価(価値)は、結局はProRes 422をどれだけワークフローの核に据えるか、ってのと一体となっているのだが。

原稿、今夜中にはなんとか > 誰と無く・・・

|

« GR DIGITAL II | トップページ | 木馬発見される »

Macintosh」カテゴリの記事

映像制作/ソフトウエア」カテゴリの記事

業務用機器」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

訪問歴はまだ浅いのですが、いろいろと参考にさせていただいております。
雑誌の記事等も機会があれば拝見させていただいております。

「AJA io HD」・・・先日のセミナーにも参加して、導入の検討もしてはいるのですが、まさしく書かれているように『ProRes 422をどれだけワークフローの核に据えるか?』というところがポイントですよね・・・諸々のこと(もちろん予算も)を考慮しながら、まだしばらくは「様子見」状態です・・・自分の場合は。

機会があれば実機を実際に触って(見て?)みたいです。

投稿: POP | 2007年10月31日 (水) 10時27分

そろそろリセラーにもデモ機が入ってるはず。
ぜひ、実物、みてください。高いけど、それだけの価値はありそうです。。

投稿: SAIKA | 2007年11月 5日 (月) 17時15分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Io HD 見てきた:

« GR DIGITAL II | トップページ | 木馬発見される »