MacPro 返却
ビデオサロンのレポート記事のため滞在していたコードネームおくたんこと、MacPro 8core(Octa)を返却のため、発送。
比較対象のMacPro(4core)は、4GBのメモリを実装しているが、評価機はデフォルトの2GB、条件を揃えるため、自宅のMacPro(4core)からメモリを取り外す。
面倒くさいなあと思いつつ、これPowerMac9500だったら絶対やりたくない作業だったな、と、思わず昔を思い出してしまった。
外観という意味のデザインでは、歴代Macintoshのなかでもっとも好きな部類に入る9500だが、あの拡張のしにくさといったら、もうMacintosh史上最悪だったと思う。
比較テストは、差が出ないもの、意外と差がついたもの。いろいろだった。
レポートはこれからまとめ、来月発売号で載る(はず)。
--ADs--
【ポイント2倍】【送料無料】【MacPro用1GB×2枚組メモリー】グリーンハウス「GH-FBM667-1GX2」...
| 固定リンク
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac ProのUSBポートがおかしい(2019.01.14)
- 2018年回顧録(アップル篇)(2018.12.30)
- macOS Mojave のDVDプレーヤー(2018.09.26)
- iPhone XS 予約開始日のアップル銀座にて(2018.09.14)
- 作業中の外付けRAIDをロストしたとき(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント