« TOCでアパチャー | トップページ | 東芝、HD DVD から撤退 »

2008年2月16日 (土)

MX Air -3 空中スクロール篇

MX Air -2 空中機動篇 の続きです。

Minpos

この製品はみんぽすの運営会社 WillViiより長期貸し出しを受けています。
みんぽす モノフェローズレビューについては、こちらのエントリーで解説しています。

_mg_4329

MX Air レビュー3は、離陸したMX Air の空中機動をスクロール機能に特化して動画で紹介する。

スクロールパネルは、完全に電子的なもの。可動部もフォースフィードバックのような機能もない。

が、アップルマイティマウスと同等に、操作に応えてチチチチチ・・・という音が発生する。もちろん、人工的に作られた音がマウス本体のスピーカーから出ている訳だが。

悪くないギミックだが、この音のボリューム変更は出来ない。(音のオンオフの設定はある)
個人的にはもうちょっと控えめな音で鳴って欲しい。

スクロールは、個人的に愛用しているMX Revolutionと同様のハイパーファストスクロール(超高速スクロール)が可能。MX Revolutionと同じに、通常のスクロールからスムーズに超高速スクロールに移行し、ブレーキをかければ一瞬で止まる。
長いWebページ(このブログで、Macintoshカテゴリとか選ぶとそうなります(笑))の閲覧にはもってこいだ。

--ADs--

ロジクール Logicool MX Air【税込】 MX-A [MXA]

|

« TOCでアパチャー | トップページ | 東芝、HD DVD から撤退 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Macintosh」カテゴリの記事

モノフェローズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MX Air -3 空中スクロール篇:

« TOCでアパチャー | トップページ | 東芝、HD DVD から撤退 »