GX100のRAWとAperture2
R8とGX100を較べながら遊んでいて、そうそうR8はRAW無いんだよなあ、と。
このあたりが、高品位スタンダードカメラR8と、趣味カメラGX100の差別化のひとつだ。
もっとも、GX100のRAW記録はもっさりと時間がかかるのでワタシは使わないのだが・・
で、そんなこと思ったところで思い出した。
Aperture って、昔、GX100のRAWは無視だったけど、2でDNG扱いが強化されたからRAWサポートリストには載ってないけど、DNGとしちゃイケるようになったかも。
これまでは、Bridge→PhotoshopもしくはAdobe LightroomでOKだった。
ちなみに、ワタシはメモリーカードからMacへの取り込みは、CanonのCameraWindowを使ってるんだけど、こいつではGX100のRAWを無視して取り込まないので注意。
Aperture 2では、すんなりGX100のRAWをハンドリングできた。
GX100しか持たないお散歩写真のときはいいかなあ
・・・って、肩の力抜いてRAWって、やっぱヘンだ(笑)
--ADs--
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 車載用カメラホルダー(2007.02.25)
- 大ザク:Xacti DMX-HD2(2007.03.25)
- GX100のRAWとAperture2(2008.03.25)
- GX100とAperture/Lightroom(2007.04.26)
- R8のズーム域(GX100と比較)(2008.03.24)
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
「画像処理」カテゴリの記事
- Adobe BridgeでEOS RのRawの関連付けがおかしくなった(2019.01.02)
- Adobe Bridge ファイル関連付けの仕様(2019.01.03)
- Nik Collection 2018 by DxO を買う(2018.07.01)
- 被写体を選択:Photoshop CC 19.1(2018.01.27)
- Adobe BridgeでiPhone HEIF 写真の扱い変わる(2017.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント