LCD2690BK-SV
発注直前に、ナナオのCG222Wが発表されて(コストパフォーマンスに)迷ったけど、長時間作業の負荷が無視できず、LCD2690BK-SVを導入。
LCD2690WUXiの、遮光フード、専用ハードウエアキャリブレーションソフトのバンドルセット。
ここまで必要な仕事なんかしてないだろ、という突っ込みはなしで(笑)
ちなみに購入先は秋葉館。店頭扱いはしていないが、取り寄せ発注かけてくれた。
秋葉原の実店舗では群を抜く価格だと思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キヤノンのインスタグラムプレゼントで(2018.07.12)
- 日本デザインセンターのstone、試用開始。(2017.08.10)
- YouTubeの縦位置動画は(2016.06.16)
- Adobe Bridgeのメモリ使用量(2016.02.08)
- intuos新生 もしくは 序(2009.04.16)
「画像処理」カテゴリの記事
- Adobe BridgeでEOS RのRawの関連付けがおかしくなった(2019.01.02)
- Adobe Bridge ファイル関連付けの仕様(2019.01.03)
- Nik Collection 2018 by DxO を買う(2018.07.01)
- 被写体を選択:Photoshop CC 19.1(2018.01.27)
- Adobe BridgeでiPhone HEIF 写真の扱い変わる(2017.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント