« SONY UK の新CM | トップページ | 期間限定設置:裸族のお立ち台 »

2008年4月18日 (金)

EX-ICカードを使ってみた

1ヶ月半前に届いていたEX-ICカードをようやく使ってみた。

Exic_01

EX-ICカードとSuicaの2枚重ねを、パスケースに入れたまま、タッチでOK、というのは想像以上に快適だった。
写真に映っているのは、自動改札タッチ時に出てくるご利用票。
列車名と号車、席番等が印字されている。

EXPRESS CARDも同時に携行しないとダメというのが残念
(無くても改札は通れる)

Exic_02

車内検札は、改札機が発行するご利用票で行う。
うーん、山形新幹線(JR東日本)のように、自動改札機でデータ取得して、車掌の端末に転送、車内検札を省略するってシステムが、どうして組めない? > JR東海

Exic_03

新幹線ホームに見慣れぬ端末がいくつか設置されていた。

Exic_04

これに、EX-ICカードをタッチすると、列車名等が表示される。
ご利用票をポケットに入れたままでもOK・・・なんだけど、その時はEX-ICカードもポケットの中だと思うんだが(笑)

|

« SONY UK の新CM | トップページ | 期間限定設置:裸族のお立ち台 »

出張・旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EX-ICカードを使ってみた:

« SONY UK の新CM | トップページ | 期間限定設置:裸族のお立ち台 »