« R8とGX100画質-3 高感度篇 | トップページ | モノフェローズはまだ募集中 »

2008年4月 6日 (日)

TUMI 26141マイナーチェンジ?

ワタシのビジネスバッグはずっとTUMI派なんだけど、最近、メジャーになりすぎて(いや、メジャーになること自体はいいんだけどさ)新幹線に乗ったりすると、同じ車両に何人かTUMIを下げたビジネスマンがいて少々恥ずかしかったりする。

Img_9993

それはさておき、並行輸入で海外鞄を買うときに使うことの多いee-shoppingから、TUMI の定番26141が税、送料込み限定数ながら、39,800-とDMが来た。
この間まで、並行輸入でも5万円超えていたのを思うと大幅に安い。円高にしても変だよなあ。
と、TUMIの公式サイトを見に行って驚いた。

26141b

エクスパンダブル・オーガナイザー・コンピューター・ブリーフ
スタイル: 26141

えーと、26141って、これだよね?

26141

ee-shoppingの製品紹介写真より。
トレードマークとも言えるU字ポケットの処理や、ロゴプレート、ラバー部分等のデザインが変わっているし、昔のTUMIのようなロゴなし皮プレートもついてる。

26141、型番は同じだけど、デザインがマイナーチェンジされたらしい・・・
それで安いのか
いまとなっては旧型の26141が良いなら、おすすめかなー。

--ADs--

ワタシがTUMIを買う時に必ずチェックするショップ。その時々で、価格、在庫に違いあり。(今までのところ、私はトラブルなし)

★ee-shoping
★daily-3
★アイウイル イズミヤ

|

« R8とGX100画質-3 高感度篇 | トップページ | モノフェローズはまだ募集中 »

TUMI」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
ロゴなし革プレートってどうやって使うんですか?
名前彫ったりするんですか?

投稿: kumadigital | 2008年4月 8日 (火) 21時59分

いやー、どうなんでしょう。
でも、昔のTUMIや、その他メーカーのバッグでも見ることがあるので、
向こうではなんらかの定番的用途があるのかも知れません。
まさか、焼き印いれるんじゃ無いと思いますが・・・

投稿: SAIKA | 2008年4月 8日 (火) 22時21分

私は焼き印だと思っていました…。

投稿: kumadigital | 2008年4月 8日 (火) 23時40分

やっぱ、焼き印・・?カウボーイ文化圏だからなあ(偏見?)

投稿: SAIKA | 2008年4月 9日 (水) 02時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TUMI 26141マイナーチェンジ?:

« R8とGX100画質-3 高感度篇 | トップページ | モノフェローズはまだ募集中 »