CFが足りねえ
Compact Flashも安くなって、ハギワラのZIIIでも2GBで3000円強、メーカー問わなければ8GBを3000円台で買える時代。
とはいえ、一眼デジカメでもSDカード化が進むので、あまりCF増やさなくても、と思っていたが・・・
ああ、今回みたいに一眼レフを半ダースも持ち歩くと、CFが足んねえ〜(笑)
思わず、古い512MBクラスも動員。
いや、JPEG撮りなら512でもそこそこ役に立つけど、RAWじゃ・・・・
--ADs--
全国送料無料 ! 税込価格 !!【2GB】 ハギワラシスコム 高速タイプコンパクトフラッシュ「ZIII」...
【メール便180円】余裕の8GB!高画素デジカメでも思う存分撮影できます!A-DATA Speedy Compact...
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント