USB付きカセットデッキ
USB付きレコードプレーヤーも欲しいと思ったけど、USB付きカセットデッキ(Link:ASCII.JP)はもっと欲しい〜。
しかも、ソニーのレコードプレーヤーと異なり、Mac用キャプチャーソフトが付属するらしいし。
著作権的に微妙ではあるものの、昔、録音したカセット、いっぱいあるんだよー
CD化されてない(か、CDも絶版)のやつ
・ナインハーフのサントラ
・ファイナルカウントダウンのサントラ
・カントリー(ウインダムヒルなんだけど、CD化されてない)
とかさー
--ADs--
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- キヤノンのインスタグラムプレゼントで(2018.07.12)
- 日本デザインセンターのstone、試用開始。(2017.08.10)
- YouTubeの縦位置動画は(2016.06.16)
- Adobe Bridgeのメモリ使用量(2016.02.08)
- intuos新生 もしくは 序(2009.04.16)
「AV機器」カテゴリの記事
- 落語200席入りのウォークマン(2019.02.23)
- 音も外観も美しいヘッドホン:MEZE 99 CLASSICS(2018.08.26)
- BOSE QuietControl 30 : nagumono-logue 旅の道具(2018.07.25)
- Google Home とREGZAを連携させる(2018.03.26)
- 充電しながら使えるLightningイヤホン:cheero Earphones(2018.02.15)
「本/音楽」カテゴリの記事
- カメラはiPhone! コマフォト4月号(2019.03.16)
- シズルが大事:コマフォト、ビデオSALON 3月号(2019.02.20)
- ビデオSALONでポートレートムービー特集(2019.01.18)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
- ビデオSALON 12月号はフィルムルックの作り方(2018.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これいいっすね!
カセットデッキを所持しなくなって○年…
癒着しちゃってて再生できない可能性もありますが…(苦笑)
で、レコードプレイヤも気になってたので、ちょっとググってみたところ…
このカセットデッキと同じメーカーにもありました!
http://www.ion-audio.com/iptusb
Macにも対応してるようですが、ちょっとちゃち!?
投稿: ☆JIMBEE! | 2008年6月 1日 (日) 12時35分
そうそう、不安なのがテープ密着ですよね、やっぱし。
VHSも、そうなんですけど・
投稿: SAIKA | 2008年6月 1日 (日) 12時40分
Windham HillのCountryはCD化されましたよ。ポニーキャニオン時代に。 (PCCY-20012)
投稿: TeCH | 2008年6月 2日 (月) 01時28分
TeCHさん
が〜ん
慌てて調べたら、とっくに廃盤で手に入らない・・・
うーん、悔しい
投稿: SAIKA | 2008年6月 2日 (月) 13時35分