« 10.5.3にしたら | トップページ | マクロスソリッドアーカイブ »

2008年6月 1日 (日)

USB付きカセットデッキ

USB付きレコードプレーヤーも欲しいと思ったけど、USB付きカセットデッキ(Link:ASCII.JP)はもっと欲しい〜。

2

しかも、ソニーのレコードプレーヤーと異なり、Mac用キャプチャーソフトが付属するらしいし。

著作権的に微妙ではあるものの、昔、録音したカセット、いっぱいあるんだよー
CD化されてない(か、CDも絶版)のやつ

・ナインハーフのサントラ
・ファイナルカウントダウンのサントラ
・カントリー
(ウインダムヒルなんだけど、CD化されてない)
とかさー

--ADs--

【送料無料】カメオインタラクティブ TAPE2PC USBカセットデッキ

|

« 10.5.3にしたら | トップページ | マクロスソリッドアーカイブ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

AV機器」カテゴリの記事

本/音楽」カテゴリの記事

コメント

これいいっすね!
カセットデッキを所持しなくなって○年…
癒着しちゃってて再生できない可能性もありますが…(苦笑)

で、レコードプレイヤも気になってたので、ちょっとググってみたところ…
このカセットデッキと同じメーカーにもありました!
http://www.ion-audio.com/iptusb
Macにも対応してるようですが、ちょっとちゃち!?

投稿: ☆JIMBEE! | 2008年6月 1日 (日) 12時35分

そうそう、不安なのがテープ密着ですよね、やっぱし。
VHSも、そうなんですけど・

投稿: SAIKA | 2008年6月 1日 (日) 12時40分

Windham HillのCountryはCD化されましたよ。ポニーキャニオン時代に。 (PCCY-20012)

投稿: TeCH | 2008年6月 2日 (月) 01時28分

TeCHさん
が〜ん
慌てて調べたら、とっくに廃盤で手に入らない・・・
うーん、悔しい

投稿: SAIKA | 2008年6月 2日 (月) 13時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: USB付きカセットデッキ:

« 10.5.3にしたら | トップページ | マクロスソリッドアーカイブ »