忘れ物
♪〜忘れ物はなんですか、見つけにくいものですか〜
ではなくて、先日、某企業の新人研修講師仕事。
(余談だが4月入社組が7月にもまだ研修中であるあたり大企業の地力を感じる)
地下鉄を降りるときになって気がつく。
ポケットの中には、パスケースのみ。
ええと・・・サイフ忘れた
これで愉快なのはサザエさんだけ
お昼ご飯どーする??
パスケースの中には、
Suica
EX-IC カード
EXPRESS CARD
名古屋地下鉄の回数券カード
のみ
う〜ん、Suicaで払える飲食店はあるが、入る前に確認できるか?
クレジットカードはランチじゃ使えない店も多いよな
どうする・・・?
結局、今回の研修をマネジメントしてくれたプロデュース会社の担当者にお金を借りましたとさ。とほほ。
ちなみにサイフは鞄の中にも机の中にも有りませんでしたが、前日着てた上着の中にありました。ふふっふー♪
--ADs--
ワタシがTUMIを買う時に必ずチェックするショップ。その時々で、価格、在庫に違いあり。(今までのところ、私はトラブルなし)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 絞りをあけまして(2019.01.01)
- 2018年の終わりに mono-logue(2018.12.31)
- 2018年のクリスマスと10年前に買ったモノ(2018.12.24)
- ビックカメラ & PayPayで28% オフ?(2018.12.03)
- 土日は大学祭(駿輝祭)(2018.10.26)
「TUMI」カテゴリの記事
- TUMIのインナースリープケース 26155(2012.08.18)
- ゼロハリのナイロンバッグ ZSIトート with MacBookAir(2010.12.05)
- 忘れ物(2008.07.11)
- TUMIのアルファはミリタリーテイスト?(2008.05.11)
- TUMI 26141マイナーチェンジ?(2008.04.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント