LIGHTROOM 2 HANDBOOK
LIGHTROOM 2が発売開始。
写真でもご飯食べてます、というにはあまりに恥ずかしく、慎ましく(?)兼業カメラマンのワタシではあるが(じゃあ、本業はなんだよ、と言われると、それも困るな)、最近は写真関係の仕事も戴くことが多く、雑誌に書く関係もあって、LIGHTROOM 2はずっとβ版を使わせていただいてきた。
自分のライブラリでスクリーンショット撮ると地味だなあ(笑)
正直言えば、Aperture派だったのだけど、このLIGHTROOM 2はいい。1が性に合うなら(ワタシは1はイマイチだった)絶対バージョンアップして損はない。そのくらい良くなってる。
先月発売されたMACPOWER Vol.3で、LIGHTROOM 2もかなり書いているのでよければ読んで下さいね。って書いていたら、今日発売のコマフォトに、LIGHTROOM 2 HANDBOOKなる別冊付録が付いているらしい。
あ、しかも、書いてるのは、ワタシなんかよりはるかに大御所の人たちだし・・・
こっそり後で買ってこよう・・・(笑)
--ADs--
| 固定リンク
「画像処理」カテゴリの記事
- Adobe BridgeでEOS RのRawの関連付けがおかしくなった(2019.01.02)
- Adobe Bridge ファイル関連付けの仕様(2019.01.03)
- Nik Collection 2018 by DxO を買う(2018.07.01)
- 被写体を選択:Photoshop CC 19.1(2018.01.27)
- Adobe BridgeでiPhone HEIF 写真の扱い変わる(2017.12.22)
「本/音楽」カテゴリの記事
- カメラはiPhone! コマフォト4月号(2019.03.16)
- シズルが大事:コマフォト、ビデオSALON 3月号(2019.02.20)
- ビデオSALONでポートレートムービー特集(2019.01.18)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
- ビデオSALON 12月号はフィルムルックの作り方(2018.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント