« やっぱりカチンとはこないらしい > MSAC-UAH1 | トップページ | Lexar UDMA対応 FireWire CFカードリーダー届く »

2008年10月27日 (月)

EOS 5D Mk.II は11/28発売?追記あり

キヤノンのサイトでも、11月下旬発売予定としか書かれていないEOS 5D Mk.II だが、amazonに11月28日発売と書かれている。
11月最後の平日だから、なのか、それとも、28日というアナウンスがキヤノンから出てるのか

興味津々。
あ、価格も安い・・ヨドバシのポイント相当を現金で値引いてるよ・・

追記

メールで教えて頂きました。>ありがとうございます。amazonって、予約商品は最低価格保証があるそうで、予約価格が上下しても一時的にせよ一番安くなった価格で(既存予約のひとは)買えるそうで、5D Mk.IIも、265,220円があったらしいです。直前までキャンセル可能だから、とりあえず予約入れておいて価格変動を見ながらキャンセルするのがベテラン(?)なんだそうです。うーむ。深い。

amazonだと今からでも発売日に届くのだろうか?近所のY電機では10月以降の予約分は発売日には渡せない、と言ってたんだけど

--ADs--

|

« やっぱりカチンとはこないらしい > MSAC-UAH1 | トップページ | Lexar UDMA対応 FireWire CFカードリーダー届く »

カメラ/写真」カテゴリの記事

コメント

「ビデオSALON」のこのカメラに対するコメント:
「これはインディーズムービーをターゲットにした確信犯ではないか?」
いやぁ、そうであって欲しいです、そうだと確信しています。(笑)

投稿: まこっと | 2008年10月27日 (月) 16時29分

ワタシも確信しています!
ついでに、ビデオサロンさんで、こいつの連載が始まることも期待しています!(笑)

投稿: SAIKA | 2008年10月27日 (月) 23時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS 5D Mk.II は11/28発売?追記あり:

« やっぱりカチンとはこないらしい > MSAC-UAH1 | トップページ | Lexar UDMA対応 FireWire CFカードリーダー届く »