« 音楽用SSD-NASと10万円のLANケーブル | トップページ | 小室哲哉とズゴックの関係 »

2008年11月 5日 (水)

LaCie 4big Quadra

先月発表されたラシーのLaCie 4big Quadraですが、実はずっと検証で使っていました。
eSATA、USBのほか、FireWire800/400をもつ、まさに、Macintosh専用といった感のある製品。

_mg_8735

もちろん、デザインは引き続きNeil Poulton
これまで以上にソリッドでミニマムなデザイン。まあ、ブルーの一つ目が巨大すぎてコワいのですが(笑)

_mg_8762

4発のRAID。
今回はひたすらRAID0で運用したけど、RAID5ならホットスワップも可能。
レビューは、20日発売のビデオサロンで。

--ADs--

|

« 音楽用SSD-NASと10万円のLANケーブル | トップページ | 小室哲哉とズゴックの関係 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LaCie 4big Quadra:

« 音楽用SSD-NASと10万円のLANケーブル | トップページ | 小室哲哉とズゴックの関係 »