Canon EOS 5D Mark II完全読本
昨日、エントリーで触れたCanon EOS 5D Mark II完全読本ですが、
編集者の方から、カバー写真のデータを送って頂いたので掲載(許諾済み)。
この表紙です。年明け20日の発売ですので、年末年始休みにコタツで読んで頂くことはできませんが、来年、ぜひに(笑)
動画機能部分とRAW現像アプリの部分を書かせて頂いています。
ワタシが書いたので、キャプチャー画面がMac版中心ってとこが特徴かと(おいおい)。
(もちろん、Photoshop Elements 7等、Winでもちゃんと検証してます<当たり前だ)
書名:Canon EOS 5D Mark II完全読本
判型:A4変形
頁数:128頁
価格:1980円+税
発売日:2009年1月20日
アスキー・メディアワークス
内容:
・EOS 5D Mark II イントロダクション
・EOS 5D Mark IIの 15の新機能をチェックする
・最新フルサイズ機 8番勝負
・動画撮影を検証する
・作例で学ぶ新機能活用ガイド
・超レンズ対決39本
・DPP3.5クイックガイド
・忠実プリント術
・RAW現像ソフト総覧
-ads-
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
「デジカメ動画」カテゴリの記事
- ビデオSALONでポートレートムービー特集(2019.01.18)
- EOS R : 4Kクロップの残念とマウントアダプターの◎と(2018.09.06)
- ポケットには収まらないけど Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K(2018.04.10)
- ビデオSALON 4月号「ハイスピード撮影を極める」(2018.03.20)
- エテルナとフジフイルム X-H1(2018.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント