超合金スーパーバルキリー
TAMADHII NATION 2009レポートシリーズ。
今回は持ってない超合金バルキリーを撮ってきた。
やっぱバルキリーと言えば、スーパー装備。オリジナルシリーズのブースター背負子はスタジオぬえの真骨頂だと思うが、今回の翼の付け根もイイ感じ。
超合金バルキリーの問題点はこのガウォーク体型だと思う。
前屈み気味というか、前傾姿勢が取れないのだ。
ガウォークってやっぱ脚をぐっと曲げて前屈姿勢が「らしい」と思ってるので・・
写真のアングルを工夫してなんとか?
--ads--
| 固定リンク
「フィギュア/食玩」カテゴリの記事
- 西武線新型特急ラビューのプラレール(2019.02.28)
- ホビーショー2018 ヤマト、ガンプラ、アニメ、特撮、篇(2018.09.29)
- 36年目のバルキリー:DX超合金 VF-1J(2018.07.27)
- 2,190円のF-14A トムキャット : エアファイターコレクション(2018.06.11)
- エアファイターコレクションのF-4EJ改をフォーカスブラケットで撮る(2018.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうなんですよねぇ>ガウォーク形態。
前屈姿勢を取らせようとすると、そのまま機首が地面とキスしちゃいます。ちょっと不安定過ぎるかなぁ…
投稿: bluez | 2009年4月12日 (日) 07時44分