iPhone > PhotoRoom > Twitpic
Macお宝鑑定団Blogをみて、SW Research社のPhotoRoomを買った。
iPhoneで撮った(あるいはライブラリ上の)写真を加工し、TwitpicやPicasaにアップロードできるアプリ。115円。
明るさ、コントラスト、彩度、色相を調整可能。
ただし、レスポンスは2テンポくらい遅れる(iPhone 3GS)ので、トライアンドエラーは必要。
8種類のフィルターはサムネイルでプレビュー表示され、フィルター適用後にさらに編集も可能。
ここまでは(レスポンスを除けば)すごくいい、のだが・・・
| 固定リンク
「画像処理」カテゴリの記事
- Adobe BridgeでEOS RのRawの関連付けがおかしくなった(2019.01.02)
- Adobe Bridge ファイル関連付けの仕様(2019.01.03)
- Nik Collection 2018 by DxO を買う(2018.07.01)
- 被写体を選択:Photoshop CC 19.1(2018.01.27)
- Adobe BridgeでiPhone HEIF 写真の扱い変わる(2017.12.22)
「iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- iPhoneで有線イヤホンと充電を同時に:Lightning二股アダプタを買う(2019.03.03)
- 革の手帳型ケース:n.max.n for iPhone Xs Max(2019.02.03)
- ダンボーなのにパンダ。大容量高速充電のモバイルバッテリー(2019.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
115円なんですが実は買おうかどうか迷ってました。
ユーザー名とパスワード、毎回入力は面倒ですねえ。
投稿: clanp | 2009年7月14日 (火) 12時33分