小海線をEOS 5D Mark IIで撮る
とある有名Mac系ライターに誘われて、小淵沢まで行ってきた。
鉄 の彼の目的は、小海線の撮影。
ワタシは作例を増やしたいというよこしまな?理由。
いやあ、いいところでした。
とりあえず動画をアップ
EOS 5D Mark IIで撮影。QuickTimeで変換。
そんままアップしたもの
小海線 with Final Cut Pro from SAIKA on Vimeo.
EOS 5D Mark IIで撮影。Final Cut Proで色補正したもの
小海線 with Color from SAIKA on Vimeo.
EOS 5D Mark IIで撮影。Final Cut Pro経由、Color で
デフォーカス処理とビネットをつけたもの。
| 固定リンク
「出張・旅行」カテゴリの記事
- ムーミンバレーパークのお土産(2019.03.15)
- ムーミンバレーパーク プレオープン(2019.03.09)
- とある出張時のピークデザイン トラベルバックパック45L(2019.01.28)
- チームラボ & メッツァビレッジ 森と湖と光の祭 IN 宮沢湖(2018.11.30)
- メッツァビレッジ:東京の傍にある北欧 :プレオープンに行って来た(2018.11.10)
「デジカメ動画」カテゴリの記事
- ビデオSALONでポートレートムービー特集(2019.01.18)
- EOS R : 4Kクロップの残念とマウントアダプターの◎と(2018.09.06)
- ポケットには収まらないけど Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K(2018.04.10)
- ビデオSALON 4月号「ハイスピード撮影を極める」(2018.03.20)
- エテルナとフジフイルム X-H1(2018.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小淵沢の大カーブ、ご堪能いただけましたでしょうか?
撮って出しの動画でも十分にキレイですねー。
稲穂の揺らぎ具合が生々しくてたまりません。
僕も次は動画撮影に挑戦したいと思いました!
投稿: kato | 2009年9月19日 (土) 02時12分