保護フィルムのエッジな話
クマデジタルさんのS95保護フィルム顛末記、興味を持って読んだ。そして、同時に驚いた。
なにを隠そう(隠してないってば)ワタシのiPhone 4の保護フィルムは、カメラ用とiPhone用の違いこそあれ、マイクロソリューション社の「 防指紋・光沢機能性フィルム(1set)PRO GUARD AF for iPhone 4 」だから。
iPhone 4購入時は、同時に買ったCarbon Look for iPhone 4付属のアンチグレアフィルムを貼っていたが、お盆の出張時に傷が入っているのを発見、帰京後に貼り替えたのが、まさにマイクロソリューション社の「 防指紋・光沢機能性フィルム(1set)PRO GUARD AF for iPhone 4 」
ちなみに、EOS 5D Mark II用はエツミの保護フィルム、S90の保護フィルムはクマデジタルさんと同じハクバだ。
うちのiPhone 4に貼られたマイクロソリューション社の「 PRO GUARD AF for iPhone 4 」
エッジに特に浮きは見られない。
同じメーカーの製品だが、ラインによってカッターのレベルが異なるのか、ロット(タイミング)的なものなのか、
ただ、インカメラのエッジは浮いている。
貼り方が悪かったのか、製品の質なのかは不明。
難しいなあ(笑)エッジの話。
--ads--
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
「iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- iPhoneで有線イヤホンと充電を同時に:Lightning二股アダプタを買う(2019.03.03)
- 革の手帳型ケース:n.max.n for iPhone Xs Max(2019.02.03)
- ダンボーなのにパンダ。大容量高速充電のモバイルバッテリー(2019.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント