シネマトグラフ 115周年 by リュミエール
115年前の今日、1895年12月28日、パリのグランカフェでリュミエール兄弟によってシネマトグラフが公開され、映画の歴史が始まった。
(厳密にはそれ以前にシネマトグラフの上映は行われているので、商業映像(ショウビジネス)としての映画という言い方が正しいのだろうが)
QuickTimeで公開されている最初のシネマトグラフ・リュミエール。(institut-lumiere.orgより)
ページタイトルが「Bienvenue sur Adobe GoLive 4」になっちゃってるのがなんとも微笑ましい(笑)
フィルムで始まった映像文化は、ビデオというメディアを経て、ファイルベースに広がった。
その始まりが115年前のパリ。
しばし思いをはせつつ、な、年末。
--ads--
| 固定リンク
「映画・舞台・展覧会」カテゴリの記事
- 映画 流浪地球 : The Wandering Earth(2018.11.25)
- EIZOガレリアでジェットダイスケ氏の写真展を見る(2018.10.06)
- Photo EDGE Tokyo でEOS Rセッション(2018.10.05)
- ホビーショー2018 ヤマト、ガンプラ、アニメ、特撮、篇(2018.09.29)
- 明日からiPhoneケース展 2018 (写真、展示頂いています)(2018.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント