ヨドバシのお買い物プロテクション
ポイント換算を別にすれば多くの場合、amazonに負けてしまう量販店だが、リアル店舗で実物を見る機会は失いたくないし、リアルショップを応援したい気持ちもあって価格差があまりなければ(&立ち寄る時間があれば)なるべく実際の店で買い物している。
自分の狭い実体験のなかで言えば、ヨドバシ>ビック>>Y電機ではあるが、この辺は個人の経験依存が大きいので一概に言えないところ。
それはさておき、年末にヨドバシ(ゴールドポイント)カードに加わった新しい特典
お買い物プロテクション
ヨドバシカメラ(オンライン含む)で、ヨドバシカードで買った家電品・カメラ等の破損・盗難を90日補償するもの。アメックスにあるショッピングプロテクションの機能、対象限定版みたいなもの。
ノートPCやiPhoneと言った電子機器は対象外なのが残念だけど、特筆すべきは「偶発的な事故」という表現で、「波打ち際でのビデオ撮影中の水没」「掃除中のレンズ取り落としによる破損」も補償対象になること。
ユーザーのミスによるものでも、故意でなければ補償するというのは、旅行やイベント等、屋外での使用が多いカメラ類には非常に大きな安心感。
90日というのは短い気もするけど、買った直後に壊してしまったときのショックを考えるとこの3ヶ月プロテクトはいいなあ。
欲を言えば、ポイント還元分を2〜3%低くする代わりに、1年に補償を延長するプランがあったりするとなおいいなあ。
--ads--
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大学機材 更新中 1(2018.04.08)
- ハッピーな嘘がつけない時代に 2018(2018.04.01)
- 2017年度 斎賀ゼミ修了(2018.03.31)
- 311 (2018.03.11)
- ビデオSALON 3月号はフジ X-H1速報とデジ一眼の高感度&ダイナミックレンジ比較(2018.02.19)
コメント
僕は自動車保険の車載携行品補償特約で担保してます。
車で出かけてクルマから持ち出した場合も担保されるやつです。
「波打ち際でのビデオ撮影中の水没」は海外旅行保険の携行品特約で補償してもらった事があります^^;
投稿: みついやすひろ@DTVな日々 | 2011年1月 9日 (日) 15時16分