NEX-5 + フォクトレンダー 40mm F2
先日書いたKIPON マウントアダプタ NEX-EOS EFだが、実はすでに先週のMacユーザーイベント AUGM大分2011に持ち込んで試している。そう、いままでAUGMのときはすべてEOS 5D Mark IIを持ち込んでいたのだが、今回はNEX+EFだった。
という訳で、使い勝手とか、その他はあとにして、そのとき撮った写真を。
NEX-5 + KIPONマウントアダプター NEX-EOS EF + フォクトレンダー 40mm F2 SL
大分 キッチン丸山 のとり天
大分名物「とり天」の元祖らしい。昼時に地元の人たちで行列が出来るくらいで、いかに愛されているか分かる。
その他、AUGM懇親会の三次会で行った「みっちゃん」のとり天も美味しかったが、オヤジ同士仲良くさせて頂いているK氏によれば、ラーメン「さんぱく」のとり天が、それを上回るという。
次回、大分に行くことがあるのかどうかは分からないが、機会があれば行ってみよう。
--ads--
EOSレンズで絞り機能が利用できます♪[送料無料]マウントアダプタ〈ソニー αNEX Eマウント(ボ...
COSINA VoightLander ULTRON 40mm F2 SL II (キャノンEF)
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先生 久しぶりです。
私もアダプタで nex-5+contax 28mm f2.8
で楽しんでいますが
やはりピントがマニュアルだとシビアに合わせないと
いけないですよね。。
まだまだ うまくいかないことが多いです。
コツとかありますか?
投稿: PARA@かごしま | 2011年2月28日 (月) 17時28分