マンフロットのPOCKET三脚はミラーレスにいいかも
CP+で見た小物の中でもっとも注目は、マンフロットのPOCKET三脚。
先日書いたManfrotto LINOのアパレルシリーズは相応に高価だが、これは非常に安価でかつ実用的な製品。
マンフロットにはすでにManfrotto modopocket 797というポケット三脚がある(もちろん持ってます>レビュー)が、modopocket 797はあくまでコンデジ専用。
今回のPOCKET三脚(MP3-01)は、小型一眼レフならなんとか行ける耐荷重構造を持つ。
EOS 5D Mark IIはさすがに無理(特にレンズが重いと)だったが、EOS Kissにキットレンズくらいなら問題なく載った。
とはいえ、メインターゲットはNEX-3/5やPENといったミラーレス一眼だろう。ファインダーレスで液晶オペレーション主体のミラーレス機はテーブル上にセッティングしても見やすいし、このようなテーブル三脚と相性が良いと思う。
相変わらずオシャレなマンフロットのデザイン。
ほかに、modopocket 797に似たプレート型もある。
高級コンデジとの組み合わせはこちらか。
予定では明日発売だ。
--ads--
![]() マンフロット POCKET三脚Sブラック MP1-C01 常にカメラに付けておける超小型三脚■≪デジカメ本... |
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント