ストップ・ウオッチ
昔書いたように、服には頓着しない。タバコは吸わないのでライターは持たない。
万年筆は好きだけど使わない。高級車は手が出ない。
そうすると必然的に(?)鞄と腕時計に興味がいくもので・・・とは言っても時計は本気で造詣を深めるとクルマより高価いものがごろごろしてるので、バーゼルはブルータスの特集を眺めるだけと決めている(笑)
いま、レギュラーで回しているのはなぜか機械式ばかりなのだが、その1本が突然動かなくなった。
オリエント時計の機械式。ソメスサドルの革バンドがついたもの。
そんなに高価いものじゃないが、限定数しか作られなかったものだ。
2005年に買っているから、もう6年か
キャリバーのどこがやられたのかによって、修理の可否とコストが変わるなあ
誰のプレゼントでもなく、なにかの記念でもないけど、気に入っていたからなあ
直るといいなあ
--ads--
| 固定リンク
「カバン/腕時計/革小物」カテゴリの記事
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- ひらくPCバッグ nanoでEOS Rを持ち歩く(2019.02.08)
- Apple Watch リプレイス前夜(2019.02.07)
- とある出張時のピークデザイン トラベルバックパック45L(2019.01.28)
- カメラバッグに差し色を:INDUSTRIA レザー引き手(2019.01.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント