ADOBE NAV FOR Photoshop CS5
バージョンが0.5あがったPremiere Pro、After Effects、そしてWEB系アプリ(WEB系は語れるほど知見がないのでmono-logueでは触れない)に対し、Photoshopは CS5.1(内部的にはVer.12.1)とコンマ1のマイナーチェンジにとどまる。
画像処理能力としては新機能はない(はず)。(以降はAdobe CS5.5 Mac版に関するプレス説明会およびCS5.5 Mac版βでの「個人的検証」です。)
でも、このコンマ1が次世代のPhotoshopを垣間見せてくれる。それがモバイルアプリとの連動機能。
これがそのひとつ、ADOBE NAV FOR Photoshop CS5
でも、別にキーボードショートカットで良くね?って感想もあろう。
それもそうなんだが(笑)そういう意見もあろうかと(真田さん風に)もうひとつのモードがこれ
これは便利だよ。
セットで使う写真を表示しつつ、別写真の加工を行ったり、
この辺の機能はもう少し追いかけてみる予定。
CS5からだと安価なバージョンアップ料金設定があるとはいえ、けっして安くない買い物。
とりあえずすでに無償バージョンアップのついたCS5が出てるので、買うときはそれを確認してから。
-ads--
| 固定リンク
「画像処理」カテゴリの記事
- Adobe BridgeでEOS RのRawの関連付けがおかしくなった(2019.01.02)
- Adobe Bridge ファイル関連付けの仕様(2019.01.03)
- Nik Collection 2018 by DxO を買う(2018.07.01)
- 被写体を選択:Photoshop CC 19.1(2018.01.27)
- Adobe BridgeでiPhone HEIF 写真の扱い変わる(2017.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント