知人がEOS 7Dを買った
AUGM大分で知り合った別府のMacユーザー(でもUNIXがお仕事らしい)が、遂にEOS 7Dを購入。おめでとうございます。
(しかもmono-logue経由amazonで買っていただいたらしい。感謝(^.^))
フルサイズのEOS 5D Mark IIを使っていると、7Dってわざわざ選ぶ理由に欠けるんだけど、飛行機撮ってる人なんかは積極的にAPS-Cの7Dを選んでるし、ムービー系のひとはEOS 5D Mark IIでは撮れない60Pゆえに7Dを選ぶひとも多い。
CFスロットカバーの開閉なんかすると、EOS 5D Mark IIより高品位感があるし、よくできたカメラだと思う。
ただ、操作系はEOS 5D Mark IIとだいぶ変わってる部分があって、併用するとちょっと戸惑う。60Dもさらに変わったのだけど、個人的にはまだ60Dのほうが併用しやすいかな。(この辺は個人の感覚に依存するのでなんとも)
60Dと7Dは迷うとこだけど、それは長くなるのでまた別の話。
おめでとうございます。
いつか、フルサイズの誘惑に負けるまで、7Dは貴方の愛機になると思います。
--ads--
| 固定リンク
|
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- ファーストキスについてビデオSALONで書く:アフターファイブ研究室(2018.04.19)
- 大学の桜2018(2018.03.29)
- OM-D E-M1 Mark II 修理と代替機への設定の書き戻し(2018.03.25)
- 写真好きのための法律&マナー(2018.03.21)
- 明日はCP+最終日(2018.03.03)
コメント