GXR MOUNT A12 モニターキャンペーン
GXRっていいよなあ、と、かってGX100をメインコンデジとして使っていたワタシは思うのだ。ただ、メインコンデジの座をCanon S90もしくは16mmパンケーキつけたNEX-5に移行してしまった身としては、高価な(立ち上がりは実に高価だった)GXRシステムを買っても、結局しあわせになれないのではと躊躇ってしまい、Gの系譜とは疎遠な日々が続いている。
(助手のT君はGXRだ。彼もEOS 5D Mark IIユーザーなので使い分けは可能なのだろう)
そんな昨日、GXRにかねてより開発が発表されていたMマウントユニット A12が製品発表。
同時にはじまったGXR MOUNT A12 モニターキャンペーン!
うわ、豪気なキャンペーンだ。
GXR、GXR MOUNT A12、GR LENS A12 28mm F2.5
RICOH LENS S10 24-72mm、液晶ビューファインダーVF-2
が貸し出され、堪能できるだけでなく、モニター終了後は機材提供。
Macとカメラと映像のブログを標榜するmono-logueとしては(ダレデスカ、鞄とガンダムだろ、と言ってるひとは)是非、応募したい。
応募したい・・・のだが、ワタシ、Mマウントレンズなんて持ってない・・_| ̄|○
う〜ん、たしかFD-Mマウントアダプタは出てた覚えがあるけど、EFレンズをMマウントにするアダプタはないよねえ・・・?
--ads--
| 固定リンク
「カメラ/写真」カテゴリの記事
- キヤノン HDRプリントは HEIFコンテナ経由:CP+2019(2019.03.04)
- OM-D E-M1X / E-M1 Mark II 大きさ、重量比較(2019.02.26)
- OM-D E-M1X(の取説)、大地に立つ(2019.02.22)
- OM-D E-M1 Mark II シルバーモデル(2019.01.26)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント