iPhone Photographic Method
おかしいなー、発売日に届くはずなのに、と思っていたら、大学宛てに送っていたというオチだったiPhone Photographic Method(iPhone フォトグラフィクメソッド)知人とまでいうと、三井氏はえ〜と不満かも知れないが(笑)ここ何年か仲良くさせて頂いているiPhonegrapher三井 公一氏の著書である。
写真はカメラ(機材)じゃないよ、と思いつつ、でもLレンズの単焦点が・・・とか思ってしまう我々への強烈なアンチテーゼになっている。
あの小説家と同じワープロ(ソフト)を使えば、いい小説が書けるわけではないように、プロと同じカメラやレンズを使えば同じレベルの写真を撮れるなんてことは幸せな誤解でしかないのだけど、ハイアマチュアと呼ばれる層を中心に、そういう誤解に支配されてる部分はアリ、時にメーカーもそういうマーケティングをしてきたのも事実。
これがiPhoneだと、似たような・・・ではなく、まったく同じもの。
それで違うアウトプットは・・・そう、やっぱ機材じゃないんだよ。あたりまえじゃん。
なのに、この本を買えば、iPhoneであんな写真が・・・・・
・・・・って、進歩無いかも、ワタシ(笑)
--ads--
| 固定リンク
「iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- iPhoneで有線イヤホンと充電を同時に:Lightning二股アダプタを買う(2019.03.03)
- 革の手帳型ケース:n.max.n for iPhone Xs Max(2019.02.03)
- ダンボーなのにパンダ。大容量高速充電のモバイルバッテリー(2019.01.05)
「本/音楽」カテゴリの記事
- カメラはiPhone! コマフォト4月号(2019.03.16)
- シズルが大事:コマフォト、ビデオSALON 3月号(2019.02.20)
- ビデオSALONでポートレートムービー特集(2019.01.18)
- フォトグラファー白書2019 コマーシャルフォト2月号(2019.01.13)
- ビデオSALON 12月号はフィルムルックの作り方(2018.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント