« Siriに惹かれる | トップページ | 初代ヤマトのリメイク »

2012年3月11日 (日)

EOS 5D Mark III シャッター音比較

EOS 5D Mark III レビューシリーズ
今回はシャッター音をEOS 5D Mark IIと較べて見る。
Comparison of the shutter sound EOS 5D Mark III & II

5d3

とはいえ防音室とか持っていないので、深夜の室内。
ビデオカメラは三脚固定(録音レベルはマニュアル一定)
EOSは両方とも、
・フォーカスマニュアル(合焦プロセスなし)
・ISOは高感度、マニュアル露出でシャッター1/250秒固定。(露光時間影響なし)
・カラシャッターでも良かったけど、一応SunDisk Extreme 60MB/sを入れて実記録。JPEGのみ。

で行っている。

シングルシャッター、連続シャッターともに音の質がずいぶん違う。
今回レリーズタイムラグはじめレスポンスの向上にかなり力を入れているが、同時にシャッター音の質にも注力したという。

EOS 5D Mark IIでは、連続撮影は(最高)約3.9コマ/秒 のみだったが
EOS 5D Mark IIIでは、(最高)約3コマ/秒の低速連続撮影、(最高)約6コマ/秒の高速連続撮影、に加え、(最高)約3コマ/秒の静音連続撮影、をもつ。

このサイレントモードがかなり音を抑制していて使えそう。シャッター音が現場のテンションを高める・・・効果は否定しないけれど、結婚式やパーティでバシャバシャ音を立てるのはあまり美しい光景には思えないし。
そして、この静音撮影モードは、ミラーショックも小さいという副次的メリットもある。低振動はブレ抑制にも繋がる(はず)。

EOS 5D Mark IIに較べ、着実に良くなっているところだと思う。
ちなみにEOS 5D Mark IIIはベータ機です。量産型では変わる可能性もあります。

--ads--

◎今なら分割20回払いまで金利手数料が無料です♪【セット内容】SDHCカード16GB+当社オリジナル...

CANON デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ 約2230万画素フルサイズ DIGIC 5+(プラス) 3.2型ワイド液晶モニター EOS5DMK3

|

« Siriに惹かれる | トップページ | 初代ヤマトのリメイク »

EOS-1D X II / C / 5D系 / R」カテゴリの記事

コメント

お師匠様。
この音、最高です。サイレントも最高です。
初代5Dから待ち続けたかいがありました。
必ず買います。年内中に・・・

本当は、24-70 IIをつけて使いたいんですけどね。。。

投稿: 普通 | 2012年3月12日 (月) 23時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS 5D Mark III シャッター音比較:

« Siriに惹かれる | トップページ | 初代ヤマトのリメイク »