« MBPで使うFinal Cut Pro X 小ネタHOMEキー | トップページ | MacBook Pro Retinaのポート使い分け »

2012年7月13日 (金)

40mmで撮ってみた

先日、購入したEF40mm F2.8 STM、フード無くてもいいかなあと思っていたけれど、40mmパンケーキをつけたEOS 5D Mark IIIは気軽に鞄に入るので、逆になにかと擦れたりしそう。

Ef40mm_01

保護フィルターをつける代わりに、フードを買ってみた。
余談だが、カメラ量販店店頭では40mm本体も品薄だけど、フードがもっとないらしい。

レンズは飾りではないので撮ってみた。

Ef40mm_02

F8

Ef40mm_03

F2.8開放

Ef40mm_04

同じくF2.8開放
ぼけ味も含め素直な描写で、気軽に、良い意味で普通に使えるなあ。軽いし。
ステッピングモーターのAFは、きゅうん、といった感じの独特の駆動音がするが、ギアの咬むようなイヤな音ではない。

最短撮影距離が30cmなので、マクロとは言わないけど、ちょっと寄れる。

Ef40mm_05

Ef40mm_06

こんな感じ(笑)

Ef40mm_07

ちょっと踏み出せば、人物撮影にもほどよい感じ。(被写体:紗々さん 「祝☆100万回再生!スマイルプリキュアED」)
Lズームや、50mm F1.2みたいに、大げさな威圧感ないしね。

--ads--

Canon レンズフード ES-52 [L-HOODES52]

|

« MBPで使うFinal Cut Pro X 小ネタHOMEキー | トップページ | MacBook Pro Retinaのポート使い分け »

カメラ/写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 40mmで撮ってみた:

» パンケーキにトッピングするフードは [b's mono-log]
キヤノンの 40mm パンケーキレンズ用のフードを買ってみました。 キヤノン / レンズフード ES-52 実はレンズと一緒にいつものケンコー PRO1D プロテクタを買っていたので、レンズフードは別にいいか・・・と思っていたんですが、クマデジさんがつけているのを見るとつい欲しくなったじゃないですか。そしたら先にサイカ先生に買われてしまったじゃないですか(笑 このレンズフード、量販店では品薄らしいという話も聞きますが、Amazon では普通に在庫していました。そして、届いてみたらダンボールの中に入っ... [続きを読む]

受信: 2012年7月15日 (日) 22時25分

« MBPで使うFinal Cut Pro X 小ネタHOMEキー | トップページ | MacBook Pro Retinaのポート使い分け »