カロナビとiPhone
新車のナビは引き続きパイオニアのカロッツェリア
正直、やや後悔してる部分もあるのだが(苦笑)ナビを買い換える発想はないのでずっとこの機種とお付き合い予定。
さて、このナビはカロッツェリア AVIC-ZH09。標準でiPod対応。
とはいえ、インプレッサはUSBポートなんてないので、USBメスのケーブルをナビから外へ出して貰う。
営業氏に訊いたところ、USBケーブルはグローブボックスの中に出すという。
他の人の話もそういうケースが多いらしいが、え〜、それは使いにくいっしょ、と
センターコンソール下の収納部(?)に出して貰うようお願いした。
こんな感じでUSBケーブルが出ます。
そう、iPod対応だからってドックケーブルが出るわけじゃないんです。
ここにUSB→ドックコネクタケーブルを接続しiPhoneと繋ぐと・・・
純正ケーブルは長すぎ・・・
センタートレイ部にある携帯やスマートフォン用のスロット(?)に刺しても、ケーブルがとぐろを巻きます。
ので、昔買ったショートケーブルを使ってみる。
なかなかイイ感じ
センターコンソール下の収納部に綺麗に収まる。
で、iPod(iPhoneですが)を繋いでると、コントロールができるだけじゃなく、ジャケット表示まで対応してた。
おお、これは凄い。(いまは当たり前ですか?w)
ちなみにMSV(ミュージックサーバー)もジャケット対応みたいなのだが、何枚か入れたCDはことごとく空白アイコンになってしまった。
Bluetoothで繋ぐ場合は、アイコン非対応。
ん〜、iPhoneの位置に悩むな。
いっそ、グローブボックスのなかに。。。あれ?
--ads--
| 固定リンク
「iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- iPhoneで有線イヤホンと充電を同時に:Lightning二股アダプタを買う(2019.03.03)
- 革の手帳型ケース:n.max.n for iPhone Xs Max(2019.02.03)
- ダンボーなのにパンダ。大容量高速充電のモバイルバッテリー(2019.01.05)
「クルマ/メカ」カテゴリの記事
- SUBARU 3D360°見積りシミュレーション(2019.03.14)
- SUBARU XV 発表から2周年(2019.03.07)
- 西武線新型特急ラビューのプラレール(2019.02.28)
- RF35mmF1.8開放で夜のXVを撮る(2019.02.21)
- SUBARU XV クラッディングと泥はね(2019.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ~、やっぱりUSB〝だけ〟しか出してくれませんでしたか~ (´・ω・`)
サイバーナビ裏の AV IN のミニプラグメスも一緒に出ていればiPod/iPhone内の動画ファイル再生も出来るんですが、ディーラーさんだとそこまでは知らないか。。。
投稿: yonhongi | 2012年8月26日 (日) 02時15分
僕に車も、今日納車でしたよ、バーガンディレッドマイカというまぁワインレッドのパールっぽいいろ、先生と似たような色?
ナビもうちとおなじナビなのかな?うちはMAZDAの純正のパイオニアのナビです。 AV IN のミニプラグメスも一緒に出てるみたい。USB雌とAVの雌がグローブの中にありました。
これから10年は乗る予定。
投稿: 岸田 | 2012年8月26日 (日) 03時47分
yonhongi
あー、1ヶ月点検のとき、ディーラーに相談してみます・・
(まあ、クルマで動画再生って現状予定はないものの)
この場合、30cm程度のミニプラグ延長(雄雌)を用意すればいいんでしょうか
岸田さん
おお、似たようなカラー。デミオでしたよね
おめでとうございます☆
投稿: SAIKA KAZUHIKO | 2012年8月26日 (日) 09時04分
いわゆるφ3.5のミニプラグ延長なんですけど、コンポジット映像とステレオ音声なので4極で、ナビ裏狭いのでオス側がL字という、ちょっと汎用性に乏しいものです。
3000円くらいなのでDockコネクター変換同梱のCD-IUV51M使うのが妥当かと思います…まぁこのケーブルがまた半端な長さな上にDockコネクターデカくて、ケース付きiPhoneじゃそのまま挿さらないという別問題もありますが。
投稿: yonhongi | 2012年8月26日 (日) 09時54分
ありがとうございます
ううむ、Dockコネクタが変わる可能性が高いこのタイミングでは躊躇するなあ・・・うーみゅ
投稿: SAIKA KAZUHIKO | 2012年8月26日 (日) 18時53分