« ハッピーバースデー M先生 | トップページ | iMac (Late 2012)のアカデミック価格 »

2012年10月23日 (火)

EOS 5D Mark IIIがHDMI非圧縮スルーだと?

おいおい、嘘だろ、と思った。
HDMIからスルー出力がでるのはシネマEOS系の特権で、ノーマルEOS系はスーパーインポーズが乗る・・はずだ。

だけど、これ、キヤノンUSAのプレスリリースだ。

New Firmware Update For Canon EOS 5D Mark III Digital SLR Camera Provides Uncompressed HDMI Output Support And Improved AF Performance

これ、EOS 5D Mark IIIをフルサイズのカメラヘッドに出来るってことだよね
KiProやNINJAでProRes収録して、Mac Pro(MacBookPro)で編集して

Img_9952

ほんとに?

--ads--

|

« ハッピーバースデー M先生 | トップページ | iMac (Late 2012)のアカデミック価格 »

EOS-1D X II / C / 5D系 / R」カテゴリの記事

コメント

4月まで待たせて今更の非圧縮対応か・・

と思いきや確認したところ、背面液晶にこれまで通り映像と情報を表示させ、CFに記録しつつ、HDMIに非圧縮でスルー出力が可能だそうで。

・・想像以上で驚きました。インタビューで直接ご指摘いただいたお陰かもしれません。

投稿: 404z | 2012年10月24日 (水) 18時49分

404zさま
いえいえ、ワタシも言ったけど、たぶん多くの方がリクエストされた機能かと
とはいえ、嬉しいです
楽しみにしています

投稿: SAIKA | 2012年10月25日 (木) 22時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS 5D Mark IIIがHDMI非圧縮スルーだと?:

« ハッピーバースデー M先生 | トップページ | iMac (Late 2012)のアカデミック価格 »