« 128GBのCFカード | トップページ | 紗々ROM 三部作 完結編 »

2012年11月12日 (月)

東京駅ライトアップ2012

ながく工事壁で覆われていた東京駅の改築プロジェクト「東京駅丸の内駅舎保存復原」が完成、
かつての美しいレンガ駅舎が新しい形で復原されるとともに、ライトアップがはじまった

C_b_0253

守るだけが文化ではないと思っているが、守るべきものはあるし、このレンガ駅舎が守られたのは美しいことだと思う。

C_b_0254

フォトコンテストも実施中。我と思わんかたは是非。
ペンタックス・リコーが協賛。

ワタシが行ったときも、多くのひとがカメラを向けていた。

C_b_0255

おや、ソレハ発売前のNEX-5Rなのでは?なのでは・・・?

-ads-

|

« 128GBのCFカード | トップページ | 紗々ROM 三部作 完結編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京駅ライトアップ2012:

« 128GBのCFカード | トップページ | 紗々ROM 三部作 完結編 »