« Promise Pegasus R6 発注 | トップページ | 紗々ROM 赤。は予約限定生産です(^_^; »

2012年11月24日 (土)

EOS C100のVHSピン

いよいよ来週から発売されるEOS C100はビデオSALONでのレビューや、某MOOKのテストで試用したのだが、とても好印象だった。

C100_005

試す前はまあCINEMA EOSの末弟だし、AVCHDだし、MacBookAir 11inchに近い重量とか、コンパクトさはアドバンテージだけど、まあ、ガンダムに対するジムみたいなもんだよね、と正直思っていたのだけど、GMはGMでもジム・カスタムだった。

C100_006

一眼レフであるEOSと異なり、シネカメラを標榜するCINEMA EOSだなあと実感したのが、三脚ベースが交換出来ること。
3/8inch(大ねじ)規格が使えるというのもさることながら、1/4inchねじのベースに、VHSピン穴が付いているのが素晴らしい。

これだけの小さな穴だが、一眼レフ由来のEOSはEOS 5D Mark IIIでもそしてEOS-1D Cでも、ついにVHSピンを装備することはなかった。

C100_007

ビデオ用三脚や雲台で運用するとき、VHSピン対応がどれだけ安定運用に寄与するか、分かって欲しいんだけどなあ。

--ads--

|

« Promise Pegasus R6 発注 | トップページ | 紗々ROM 赤。は予約限定生産です(^_^; »

デジカメ動画」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

投稿: 職務経歴書の見本 | 2012年12月 8日 (土) 12時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EOS C100のVHSピン:

« Promise Pegasus R6 発注 | トップページ | 紗々ROM 赤。は予約限定生産です(^_^; »