« AUGM大分2013は今夜受付開始 | トップページ | MacFanでiMacレビュー »

2013年1月27日 (日)

新幹線とひらくPCバッグ

ひらくPCバッグは個人的に大ヒットで、モニターとして提供頂いてから約3ヶ月、もっとも多く稼動する鞄となっている。
企画を煮詰めていくプロセスでMacBook Pro Retina対応に仕様を変えたのが(ワタシには)ぴったりで、これがMacBookAir止まりならワタシがここまで愛用することはなかっただろう。
とれるカメラバッグを高く評価しつつも出番が減っているのは、やっぱりワタシはiPadじゃなくMacを持ち歩きたいから、なんだと思う。

で、ひらくPCバッグって、新幹線に乗ってるときに、けっこうイイ感じなのだ。

hiraku_PC_Bag_01

テーブルを降ろすと、前席の背もたれの間に空間が出来るよね。
そこに開いた状態のひらくPCバッグをインすると、まさにテーブルトップの小物入れと化す(笑)
筆記用具もメモ帳も、ペットボトルも散らばらずにスタンバイ。

hiraku_PC_Bag_02

ワタシは新幹線利用が多いのでEXPRESSカードの会員。
ので、貯まったポイントで年に1〜2回、グリーン車に乗ることが出来る(笑)が、グリーン車だとさらに収まりがいい。
MacBook Pro Retinaも余裕で置けるしね。

hiraku_PC_Bag_03

ちなみにグリーン車はiPhoneの運用(充電含む)のも楽。
なんだけど、まあ、年に1〜2度の贅沢です、はい。

--ads--

ひらくPCバッグ

ひらくPCバッグ
価格:26,200円(税込、送料別)

|

« AUGM大分2013は今夜受付開始 | トップページ | MacFanでiMacレビュー »

カバン/腕時計/革小物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新幹線とひらくPCバッグ:

« AUGM大分2013は今夜受付開始 | トップページ | MacFanでiMacレビュー »