« 超合金バルキリー VF-25A(一般機)でるけど・・ | トップページ | レ・ミゼラブルのサントラって効果音付き? »

2013年7月 8日 (月)

夏の空色 by ZEISS Touit 1.8/32

関東甲信越地方、梅雨明け。
同時に強い日差し、高い気温、そして夏の空。

普段は風景って撮らない(撮れない)のだけど、カバンに入っていた借りもののNEX-6 + ツアイス Touit 1.8/32 だけで撮ってみた。

夏の空色_1

ZEISS Touit 1.8/32  f11 1/200秒 ISO200 / NEX-6(クリックで原寸データにリンク)

17499-282-292930

夏の空色_2

ZEISS Touit 1.8/32  f11 1/400秒 ISO200 / NEX-6(クリックで原寸データにリンク)

夏の空色_3

ZEISS Touit 1.8/32  f11 1/160秒 ISO200 / NEX-6(クリックで原寸データにリンク)

夏の空色_4

ZEISS Touit 1.8/32  f11 1/200秒 ISO200 / NEX-6(クリックで原寸データにリンク)

表題の夏の空色、は、高橋 亮子さんの夏の空色から

妹がいたせいか、それとも当時の友人から借りたか、記憶がないけれど、この切ない話はいまでも強く覚えている。(ここで冒頭22P立ち読み可能です)
廃刊になっているのか、新品では手に入らないみたい。まあ、初版が1980年。もう33年もまえの話だから致し方ないか。
Kindle版はあるので、試しに買ってみようかなあ・・・。

17499-282-292930

--ads--

|

« 超合金バルキリー VF-25A(一般機)でるけど・・ | トップページ | レ・ミゼラブルのサントラって効果音付き? »

カメラ/写真」カテゴリの記事

モノフェローズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の空色 by ZEISS Touit 1.8/32:

« 超合金バルキリー VF-25A(一般機)でるけど・・ | トップページ | レ・ミゼラブルのサントラって効果音付き? »