« Pen+ スター・トレック 特集号 | トップページ | ロシア 戦車でバイアスロン・・・ »

2013年8月12日 (月)

国立天文台 野辺山 に行ってきた

家から(寄り道含め)往復500km、八ヶ岳に近い国立天文台 野辺山に12ヶ月点検を終わらせたばかりのインプレッサで行ってきた。

Nobeyama Radio Observatory_01

いや、子どものお楽しみはぜんぜん別のトコロにあるのだけど、んでも青い空に連なる巨大な電波望遠鏡群をみたら、なんか感じるかなあ。とも思って。

Nobeyama Radio Observatory_02

移動用レールに沿って展開されるミリ波干渉計

Nobeyama Radio Observatory_03

平日とは言え夏休みなので、混んではいないけどそこそ見学者がいる感じ。
もうすぐ特別公開日などもあるけれど、ここはひとがいないときに、静かに天を仰ぐアンテナ群に圧倒されるほうが印象に残るように思う。

Nobeyama Radio Observatory_04

この写真のみ、次女作(EOS M :EF-M18-55mm f/3.5-5.6 IS STM)
え、他の写真と変わらない?・・・・_| ̄|○

Nobeyama Radio Observatory_05

写真はすべてFlickrで原寸にリンクしています。

Nobeyama Radio Observatory_06

Nobeyama Radio Observatory_07

Nobeyama Radio Observatory_08

Nobeyama Radio Observatory_09

Nobeyama Radio Observatory_10

Nobeyama Radio Observatory_11

Nobeyama Radio Observatory_12

Nobeyama Radio Observatory_13

Nobeyama Radio Observatory_14

Nobeyama Radio Observatory_15

Nobeyama Radio Observatory_16

Nobeyama Radio Observatory_17

--ads--

|

« Pen+ スター・トレック 特集号 | トップページ | ロシア 戦車でバイアスロン・・・ »

出張・旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国立天文台 野辺山 に行ってきた:

« Pen+ スター・トレック 特集号 | トップページ | ロシア 戦車でバイアスロン・・・ »