非MFiライセンス排除への布石か>iOS 7
自分のブログで書くよりも早く、Macお宝鑑定団ブログで書かれてしまった(笑)のだが、昨夜、iOS 7にアップデートしたiPhone 5をiMacに同期しようとしたら、認定外アクセサリと指摘された。
ケーブルは、去年11月に購入したもの(同時のブログ PLATAの短いLightningケーブルを買う)
基本的に非ライセンス品は購入しない(いい子ちゃんぶってるのではなくリスクヘッジ)のだけど、当時、Lightningケーブルは長いのばかりで、ショートタイプは出ていなかったんですよ。
(いまはApple純正やMFiライセンス取得のサードパーティ製がある)
このケーブル自体は警告が出るのもの、そのまま充電、同期が可能だけど、今後排除される可能性はある。
まあ、安価だったし、元はとったけど。
ケーブルはたくさんあった方が便利なので、純正品の価格は悩ましいところ、なんだよね
--ads--
| 固定リンク
「iPad/iPhone/iPod」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- ワタシはラナパー。iPhone革ケースのメンテナンス(2019.03.10)
- iPhoneで有線イヤホンと充電を同時に:Lightning二股アダプタを買う(2019.03.03)
- 革の手帳型ケース:n.max.n for iPhone Xs Max(2019.02.03)
- ダンボーなのにパンダ。大容量高速充電のモバイルバッテリー(2019.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント