IDEMA JAPANで講演
IDEMA JAPAN(日本HDD協会)という、名前からして固い(ハードと掛けています)団体があり、日夜敢然とSSDと戦って・・もとい、ディスクドライブ業界の健全な発展と交流促進を目指して活動しているのですが・・・。
そのクオータリーセミナーでお話しさせていただくことになりました。
IDEMA JAPAN HDDビジネスの展望〜スマート革命に向けて〜
2014年1月31日(金) 13:00~ 東京四谷
ええ、ええ、場違いなのは本人がいちばんよく分かっていますとも(笑)
この、会員 25,000円 非会員 50,000円もする高価なセミナーに参加される方で、うちのブログなんて読んでるひと、居ないと自信持って言えるくらい(笑)
でも、ですね。
4K映像のハンドリングに高速なHDDとRAIDは不可欠な訳で。
いくらMac Proが1TBのSSD積んで、それが無茶苦茶速い、とは言っても、「1TBしかない」のが4K編集の話、ですよね。
そういう話を、駄洒落を交えつつ(いや、封印すべきか、ここは。HDDだけに)しようと思っています。
mono-logue読者の方で明日、いらっしゃるなんて方は居ないと思いつつ、もしいらっしゃいましたらお声掛けていただけると幸いデス。
--ads--
4K&デジタルシネマ映像制作 (玄光社MOOK)
posted with amazlet at 14.01.30
玄光社 (2014-01-29)
売り上げランキング: 566
売り上げランキング: 566
| 固定リンク
「PC周辺機器/ネット」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- USB-C から 4K/60P HDMI出力するアダプタ:フォーカルポイント(2019.03.01)
- SalcarのSSDケースをApple純正USB-C電源ケーブルで繋ぐ(2019.02.11)
- cheeroのUSB-C ACアダプタは一眼ミラーレスにも好適(2019.01.29)
- iMac ProにCalDigitのThunderbolt 3 ドックを導入(2019.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント