アップルストア 初売りで買ったモノ
Appleストアの初売りというと、どうしてもLucky Bagに注目が集まってしまうけれど、実はそれ以外にも普段値引きしないアップル製品が割引される唯一の(?)日でもある。
ただし、今年はディスカウントではなくギフトカードで還元。
そのためモノによって割引率が恐ろしく大きい(50%オフとか)が、ギフトカードはアップルストア(リテールストアおよびオンラインストア)でしか使えないし、金券(iTunesカード)を購入できないので、縛りの多い今年のシステムである。
で、この機会に購入したのがLightning - USBケーブル。普段は1本1,980円(50cm、100cm)だけど、今日は1,000円ギフトカードなので実質980円となる。
これは買っておくところでしょう(多くても邪魔にならないし)。
ところが、これ、ギフトカード還元だと思っていたら・・・
ストア店頭では(少なくともAppleStore名古屋栄では)その場で値引きだった。
おお、これはとてもラッキー(笑)
で、それ以外では、AirMac Extremeを。
アカデミックでも17,800円なので(ギフトカードとはいえ)お得。
AirMac Time Capsuleと悩むところだけど、違う用途(無線ルーターとバックアップHDD)が一体化しているのは、昔のテレビデオと同様に、どちらかにトラブルあると両方アウトになるイメージがあって、今回はAirMac Extremeに。
ただ、AirMac Extremeはそれなりに荷物になるので店頭ではなくオンラインで発注。
(いつもお世話になっている法人セクションは年始休業中だった)
という訳で、新年初買い物でした。
セール対象製品詳細はMacお宝鑑定団ブログでリストあり。対象物(とくにアップル製品)を検討中の方はお得、です。
--ads--
| 固定リンク
「PC周辺機器/ネット」カテゴリの記事
- スマホの写真とアドレス帳を簡単にバックアップ:マイポケット NTT.Com (AD)(2019.03.18)
- USB-C から 4K/60P HDMI出力するアダプタ:フォーカルポイント(2019.03.01)
- SalcarのSSDケースをApple純正USB-C電源ケーブルで繋ぐ(2019.02.11)
- cheeroのUSB-C ACアダプタは一眼ミラーレスにも好適(2019.01.29)
- iMac ProにCalDigitのThunderbolt 3 ドックを導入(2019.01.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント