Welcome to Macintosh.
5年たった工房のリニューアル、遅れていた最後のピース、Mac Pro Late 2013が到着。
(Mac Proのレビュー、コマフォトのシャッフルで始めました)
待った甲斐のある壮観な眺め
けっして焼き肉屋を開店するのでも、演習室のゴミ箱を新調したのでもない。
中身はみっしりとMacintosh。
新しい演習室の仕様についてはどこかで書く機会があると思うけれど、お金も手間暇もかけた演習室。
それに相応しい若手を輩出したいと思っている。
この演習室のクオリティを支えるT助手。
そう、どんなにいい機材を揃えても、そのレベルを担保するのは最終的にはやはりひと。
ゼミ生諸君、よろしくね。
ちなみに、この1枚は新型(正しくは新規導入)レンズのファーストショット(笑)
おお、AF合焦、速いぜ
ゴミ箱ではなく、ただのゴミ(廃材)
--ads--
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 絞りをあけまして(2019.01.01)
- 2018年の終わりに mono-logue(2018.12.31)
- 2018年のクリスマスと10年前に買ったモノ(2018.12.24)
- ビックカメラ & PayPayで28% オフ?(2018.12.03)
- 土日は大学祭(駿輝祭)(2018.10.26)
「Macintosh」カテゴリの記事
- Mac ProのUSBポートがおかしい(2019.01.14)
- 2018年回顧録(アップル篇)(2018.12.30)
- macOS Mojave のDVDプレーヤー(2018.09.26)
- iPhone XS 予約開始日のアップル銀座にて(2018.09.14)
- 作業中の外付けRAIDをロストしたとき(2018.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント